オフィス スマイルベアー

『文武両道』が、スマイルベアーの【日本語教室&コミュニティー】勉強の後は皆でサッカーを!!

一生懸命勉強した後は、みんなでサッカーを楽しもう!

 

スマイルベアーでは、富山県全域で『日本語教室&コミュニティー』を行っています。

公益財団法人 とやま国際センターさんのホームページにも掲載いただいております。

富山市になっていますが、高岡市でも開催しており、富山全域に拡大予定です。

過去のブログはこちらから

 

先日の日本語教室の後、天気も良かったので皆でサッカーを行いました。

場所は、庄川緑地河川敷グラウンド。ちゃんと高岡市役所で予約をして準備は万全です。

 

現地では、明日サッカーの試合で調整しているというお2人のイケメン日本人が。

ちょっと話したらぜひ一緒にやりましょう!!っていう事になったので、一緒に遊ぶことに。

 

本来、スマイルベアーの日本語教室では日本語のみを使って行う対話型の教室です。

しかし、サッカーをしている時に飛び交う言葉はベトナム語ばかり・・・。

でも、スポーツは万国共通ですよね。一つボールを追いかけるのに言葉がなくても気持ちは通じます。

 

お預かりしている会社の社員さんも駆けつけてくれて、総勢14名でのサッカー大会になり、非常に盛り上がりました。

何より驚いたのが、みんなサッカー上手い!!

 

それもそのはずです。現地に面接に行くと、ほとんどの子が好きなスポーツはサッカーって言います。

ボール一つあればどこでも遊べるスポーツですし、最近ベトナムのチームもすごく強くなっているので、みんな憧れています。

今回の教室では・・・

今回の教室では、N4の問題集を活用しました。

前回はN5を活用。詳しくはコチラ

 

今回は、1名教室の見学に来ていただきました。

お忙しい所ありがとうございます。雰囲気を感じていただけたなら幸いです。

 

冒頭では、お盆休みの間にどこに行って、何をしたかを皆から話してもらいました。

準備をしてきてもらったので、すらすらと話せる子も多かったです。

具体的に聞きたいことなどを対話の中で質問すると戸惑うこともありますが、みんな自分のことを話すことは割とできます。

 

単語を多く知っている子は、やはり日本語も上手で上達も早いです。

英単語帳のような、日本語単語帳をペラペラめくって勉強しています。

 

今回のN4問題集では、文字や語彙についての問題を中心に行いました。

前回のN5の問題では、全員が6割以上の正解で、満点の人もいたので全員がN5は合格できるレベルです。

今回のN4では、大分差が出たのが現状です。

 

具体的な点数は控えますが、半分くらいできた人と、8~9割近くできた人で別れました。

やはり漢字が難しいようで、似たような漢字の区別がわからないのと、送り仮名の付け方で間違う人が多かったです。

 

分からないところは白紙で持ってくる人もいたのですが、選択問題なのでどれかに〇をつけることの大切さも伝えました。

少し驚いたのが、カンニングをしないことですね。正式なテストではないのですが、人の答えを見たりしません。

当たり前のこととはいえ、真面目な性格や人間性がにじみ出てきますよね。

日本語能力検定の申し込みが9月20日まで

 

国内での日本語能力試験は年に2回しか行われません。

2019年は、

・第1回 7月7日(日曜日)

・第二回 12月1日(日曜日)

です。

 

第2回の申し込みが8月20日よりスタートしました。

締め切りは9月20日17時、当日消印有効です。

※詳しくはこちらから

 

実は今回、N4レベルの試験を使って勉強したのは、各自に自分のレベルを認識して欲しいからです。

もちろん高いレベルの資格に挑戦することは大事です。一方で、優しいレベルから順番に受けていくことも大事です。

この辺りは性格が出ますよね。

 

自分がどのレベルにいて、どのレベルなら合格できそうなのかどうかを知ることは大切です。

そして、目標を定めて12月の試験に向けて勉強します。

最終的にどのレベルの試験を受けるかは本人に委ねますが、全員合格を目指して教室では取り組んでいきます。

スマイルベアーは、『特定技能』の受入れを支援します。

 

特定技能を受け入れる為に講じなければいけない必要な措置を支援していきます。

◎日本語学習の機会の提供

◎日本人との交流促進に係る支援

◎生活オリエンテーションの実施

同時に、スマイルベアーの『日本語教室&コミュニティー』サービスは、高岡市以外にも富山県全域に拡大予定です。

ご希望、ご要望有りましたら、お気軽にお電話ください。

 

 

『あなたのお困りごとを解決して、共に笑いあえるパートナーになりたい』

オフィス スマイルベアー  山口 真二

 

  • トップ
  • 『文武両道』が、スマイルベアーの【日本語教室&コミュニティー】勉強の後は皆でサッカーを!!