11月8日、入国制限大幅に緩和!『外国人活躍支援サミット』~次世代日本人とつくるコロナ後の共生社会〜
留学生、技能実習生ら外国人の新規入国を条件付きで緩和!
2021年11月8日月曜日より、政府は新型コロナウィルスの水際対策を大幅に緩和しました。
昨年末より入国制限されていた外国人(ビジネス関係者、技能実習生、留学生、就労ビザ等)に対して、条件付きで入国を認めるという内容です。
ワクチン接種済みで、ビジネスや就労を目的とする3ヶ月以内の短期滞在者に加え、留学生や技能実習生などの長期滞在者で、入国後の待期期間が最短で3日間となります。また、日本人の帰国者についてもワクチン接種済みであれば現行の10日間から3日間に短縮されます。
これには、受け入れ企業や団体などの行動管理が条件となり、受入責任者(入国者を雇用する又は入国者を事業・興行のために招へいする企業・団体等をいう。)の管理の下で、ワクチン接種証明書保持者に対し、入国後最短で4日目以降の行動制限の見直しが認められます。
入国後3日目以降に改めて自主的に受けた検査(PCR検査又は抗原定量検査)の陰性の結果を厚生労働省に届け出ることにより、入国後4日目以降の残りの待機施設等での待機期間中、受入責任者の管理の下に活動計画書の記載に沿った活動が認められます。
詳細は、以下外務省海外安全ホームページにてご確認ください。
新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(ワクチン接種証明書保持者に対する入国後・帰国後の行動制限及び外国人の新規入国制限の見直しについて)
但し、入国が認められる人数は、引き続き日本人も含めて1日につき3,500人までに制限されます。
日本での在留資格を持ちながら、入国できていない外国人は現在、およそ37万人に上っているとも言われています。早く在留資格を得た人から、段階的に入国を認めることになってはいるものの、すぐには入国できない場合もあるということです。
37万人の待機者がいるということは、単純に100日かかって35万人です。新規の申請であればおよそ4か月以上後ということになります。
『外国人活躍支援サミット』~次世代日本人とつくるコロナ後の共生社会〜
外国人の入国緩和を歓迎するタイミングで、11月5日金曜日、6日土曜日に東京都立貿易産業センター浜松町館で開催された『外国人活躍支援サミット』に参加してきました。
国内最大級と言われる規模のイベントで、今後日本の外国人雇用に関する最新情報と方向性を学ぶ上で貴重な機会でした。
「外国⼈活躍支援サミット2021」では、外国人を採用したい一般企業向けに提案したいサービスを持つ企業がブース展示およびセミナーを開催。同時に著名人や外国人雇用・サポート分野のスペシャリストが登壇する基調講演とパネルディスカッション。夕刻には最大参加人数440名の大交流会が開催されました。
「第1回インターナショナルジョブフェア東京2021」では、⽇本在留外国⼈を採用したい一般企業や人材会社が、日本在留外国人を選抜し、ジョブマッチングするためのブース展示・セミナー・就職説明会を開催。また企業向けサポートサービスコーナーと大学・学校紹介コーナーも併設。「第2回 EXPAT EXPO TOKYO 2021」も同時開催され、会場来場者5,000人、オンライン参加者5,000人の合計10,000人の参加が見込まれました。
主催:⼀般社団法⼈外国⼈雇⽤協議会
日時:2021年11⽉5⽇(⾦)・6⽇(⼟)
イベント:「外国⼈活躍⽀援サミット2021」「第1回インターナショナルジョブフェア東京2021」
場所:東京都⽴産業貿易センター浜松町館
私が参加したのは以下のスケジュールです。
内容については、今後準備アップしていきます。
全項目で、およそ10万字ほどの内容になりましたので、内容を簡潔にまとめて順次レポートできればと思います。
【スケジュール】
10:00~10:10 オープニング
10:10~11:00 日本復権に向けた攻めの外国人受入れとは?
11:10~12:00 ダイバーシティ&インクルージョン
12:00~12:50 なぜ今ミャンマーなのか?
13:00~13:50 徹底討論『特定技能の成功パターン』
14:00~14:50 定着・活躍の為に必要な外国人支援とは
15:00~15:50 Withコロナの『選ばれる国』ロードマップ
16:00~16:45 転換点を迎えた日本と外国人雇用
16:45~17:00 エンディング
日本復権に向けた攻めの外国人受入れとは?
◎竹中 平蔵 (Heizo Takenaka)
慶應義塾大学名誉教授
一般社団法人 外国人雇用協議会 顧問
◎片山 さつき (Satsuki Katayama)
参議院議員
◎柴崎 洋平 (Yohei Shibasaki)
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社 代表取締役社長
一般社団法人 外国人雇用協議会 理事
外国人✖️企業✖️ダイバーシティ&インクルージョン
◎田村 拓 (Taku Tamura)
EDAS理事長 インクルシティ®研究所所長
◎ローレン ファイクス (Loren Fykes)
一般社団法人フルーツインスーツ 日本代表理事
◎加藤 史子 (Fumiko Kato)
WAmazing株式会社 代表取締役/CEO
◎藻谷 ゆかり (Yukari Motani)
経営エッセイスト 巴創業塾主宰
◎長岡 由剛 (Yoshitake Nagaoka)
行政書士明るい総合法務事務所 代表 特定行政書士
「Japan immigration lawyer association」理事
なぜ今ミャンマーなのか?
◎北中 彰(Kitanaka Akira)
株式会社スリーイーホールディングス 代表取締役CEO、ミャンマー・ユニティ最高顧問
徹底討論『特定技能の成功パターン』
◎杉村 哲人(Tetsuhito Sugimura)
リフト株式会社 代表取締役
外国人雇用協議会理事 コミュニケーション戦略部会副部会長
◎新井 永鎮(Yonjin Arai)
株式会社ヒューマンパワー
代表取締役社長 新井 永鎮
◎玉井 稔也(Tamai Toshiya)
株式会社ORJ 代表取締役社長
◎菅沼 基(Motoi Suganuma)
株式会社ダイブ
外国人人材サービスユニット ゼネラルマネージャー
NPO 法人外国人在留支援コンソーシアム副理事長、
外国人実習雇用士、温泉ソムリエ、唎酒師、
日本最大級特定技能関連
Facebook コミュニティー運営責任者
◎岡村アルベルト(Albert Okamura)
株式会社 one visa 代表取締役
定着・活躍の為に必要な外国人支援とは
◎後藤 裕幸 (Hiroyuki Goto)
株式会社グローバルトラストネットワークス 代表取締役社長
一般社団法人 外国人雇用協議会 理事
◎工藤 尚美 (Naomi Kudo)
株式会社オリジネーター 取締役 専務執行役員
一般社団法人外国人雇用協議会 理事
一般社団法人国際人流振興協会 理事
◎小西 悠太 (Yuta Konishi)
株式会社明光ネットワークジャパン HRソリューション事業部 部長
国際人材開発株式会社 取締役
◎加地 太祐 (Taisuke Kaji)
株式会社YOLO JAPAN 代表取締役
◎安井 誠 (Makoto Yasui)
株式会社セブンーイレブン・ジャパン 加盟店サポート部グローバル人材支援 GM
一般社団法人セブングローバルリンケージ 専務理事
withコロナの『選ばれる国』ロードマップ
◎竹内 幸一 (Kouichi Takeuchi)
株式会社グローバルパワー 代表取締役
一般社団法人 外国人雇用協議会 戦略担当理事
◎毛受 敏浩 (Toshihiro Menju)
公益財団法人 日本国際交流センター 執行理事
外国人材の受入れに関する円卓会議 事務局長
◎結城 恵 (Megumi Yuki)
国立大学法人群馬大学 大学教育・学生支援機構 教授
◎宍戸 健一 (Kenichi Shishido)
JICA上席審議役
「責任ある外国人労働者受入れプラットフォーム」(JP-MIRAI) 事務局
◎横川 友樹 (Tomoki Yokokawa)
ヒューマングローバルタレント株式会社
一般社団法人 外国人雇用協議会 理事
転換点を迎えた日本と外国人雇用
◎原 英史 (Eiji Hara)
一般社団法人 外国人雇用協議会 代表理事
株式会社政策工房 代表取締役社長
◎ロバート フェルドマン (Robert Alan Feldman)
モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 シニアアドバイザー
◎岸 博幸 (Hiroyuki Kishi)
慶應義塾大学大学院教授
◎牧 直道 (Naomichi Maki)
株式会社Next Innovation 代表取締役社長
一般社団法人外国人雇用協議会 理事
◎杉田 昌平 (Shouhei Sugita)
弁護士法人Global HR Strategy 代表社員弁護士
慶應義塾大学法科大学院・グローバル法研究所訪問講師
独立行政法人国際協力機構(JICA) 国際協力専門員
詳細については、順次内容をアップしていきます。
以下本サイトをご参照ください。※以下サイトより引用させていただきました。